new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

YURIKAGO|キャンドル|Mineral 水晶|Min-水晶

1,050円

送料についてはこちら

ワックス本来の特徴を楽しめるようシンプルなデザインをこころがけ作られたキャンドルです。 ぜひ火を灯して表情の変化をお楽しみください。 素材:パラフィン+ソイワックス サイズ:5cm× 5cm ブランド紹介:YURIKAGO/旭川 大切な「時間」を照らすものをつくっています。 自然界で火は恐れられる対象であり、一方、 人の手で制御された火は、神聖なものとして古くから扱われてきました。 仏壇に手を合わせる時、誓いを行う時、記念日を祝う時・・・。 日常の中の特別なひと時にはいつも小さな火の存在があります。 そんな「大切な時間」を、日々の暮らしのなかに落とし込むのがキャンドルです 火を灯すという行為自体が神聖な儀式のようであり、 溶け消えた蝋の量だけ時間を過ごしたことを教えてくれる。 あなたの 「大切な時間」にキャンドルを灯しませんか。 キャンドルの正しい使い方 ●灯す前 風が当たらない場所で、燃えやすいものが周辺上部に無いか確認し、平らな場所に置きます。 器の上でご使用ください。 器がない場合はアルミホイルなど不燃性の物を皿状にして敷くと◎。 ・芯を5mm程の長さに切ってから火をつけます。火がつきにくい場合はロウ部分を溶かすよう長めに着火してください。 ●使用中 ロウ溜まり (プール)をつくるのが長持ちの秘訣。30分~1時間以上灯し続けるのがおすすめです。 ・火が大きかったりススが出る場合は、火を消してから芯を短く切り、再度火をつけてください。 ボタニカルキャンドルは長時間使用すると中の草花が表面に出てくる場合があります。 使用中は目を離さぬよう、ご注意ください。 ●火を消した後 液状化したロウは古紙などに移して捨ててください。 そのまま固まると芯が埋もれ、 次回火が点きづらくなくなります。 ・ロウをシンクに流すと詰まりの原因になるのでお控えください。 ■取り扱いの注意 火の取扱には十分お気をつけください。就寝中のキャンドルの使用はお控えください。 お子様やペットの手の届かない所でご使用ください。直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。 ・グラス入りのキャンドルの場合、 寒さの影響でワックスが縮み、 グラスとキャンドルに隙間ができる場合がございます。 火を灯して表面全体が溶けると色ムラや隙間はなくなります。 Mineral /パラフィンワックス Botanical/ソイ+パラフィンワックス Jelly ジェルワックス Moon/パームワックス Pyramid/パームワックス En Pen/ソイワックス いつもお世話になっております。 このたびブランド名を [from the cradle] から [YURIKAGO] に変更しました。 それに伴い変更点をまとめましたので下記ご参考ください。 ・価格を全体的に50円~ 値上げいたしました。 (原価の高騰と、 商品クオリティ向上のため) 旧名の商品についてはそのままの価格で販売していただいて結構です。 管理の問題で価格を揃えたい場合は、別途タグを用意しますので ご相談くださいませ。 ・説明書とショップカードを別々にしました。 購入者には説明書を必ず1枚つけてくださいますようお願いします。 ショップカードは商品紹介に、ご自由にお使いください。 ・商品タグの仕様を変更しました。 タグの裏に商品番号と販売価格のシールを貼ってあります。 お手数をお掛け致しますが、 何卒よろしくお願いいたします。 下記は、改めてキャンドルの素材についてのご説明です。 商品紹介やお客様の説明の際にご参考ください。 ・パラフィンワックス (石油由来)... 鉱石キャンドル、 ボタニカルMなど 透明感があり幅広くロウソクの原料として使われています。 ・ソイワックス (植物(大豆由来)・2トーン、モールドキャンドル、ボタニカルなど 白っぽいマットな質感のワックス。 植物由来なので環境にやさしく 石油由来に比べて煤が出にくいのでペットやお子様のいる家庭にもおすすめです。 ・パームワックス (植物 (パーム油) 由来)... 月キャンドル、 pyramid など 溶かして固めると独特の模様とキラキラ感が出るワックスです。 こちらも植物由来なのでソイと同じ特徴を持っています。 ・ジェルワックス (石油由来) ...jelly キャンドルなど 透明感があり、プルプルとした感触が楽しいキャンドルです。 性質上、芯がロウを吸いづらいので、火は小さめにゆっくりと燃えていきます。 ほか不明点やご希望があればいつでもご連絡ください。 YURIKAGO やまだめい iPhoneから送信"

セール中のアイテム